JavaScript を有効にしてご利用下さい.
右耳に手を当て、やさしい慈愛に満ちた表情で話に聞き入るお地蔵様のお姿…。この「願い叶え聞嬉耳地蔵尊」には言い伝えがあります。信州は蓼科の里に村人も羨む仲むつまじい夫婦が住んでいました。旅の老僧が訪れたとき、夫婦に子供がなくて悩んでいることを打ち明けると、老僧は耳に手を添え、熱心に説き明かしました。すると夫婦には子供が授かり、それを知った村人も続々と老僧の元へ…。その相談事もすべて叶ったそうです。村では老僧の「福耳に手を添えたお姿」を地蔵尊に化身させて祀ったと語り継がれています。素材に使用したのは、高級木として知られる檜で、その独特の香りにも心安らぎます。飾り台は宝当箱付きで、宝くじや通帳などを入れておけば金運上昇も願えそうです。中国の名工、黄賢富氏が檜を用い、高度な技を必要とする一杢彫りで仕上げたお地蔵様の逸品です。ぜひ、毎日お話しになり、大いなる金運と幸運の上昇を招き寄せてください。
必要事項を選択し、「買い物かごに入れる」をクリックしてください
よくあるご質問