家紋入り大徳寺鈴 特大五寸 (88030-100)
重厚な音色と澄んだ余韻!
大徳寺 ""特大五寸"" の厳かな響きを
ご家庭で!
家紋入り大徳寺鈴 特大五寸 (88030-100)
重厚な音色と澄んだ余韻!
大徳寺 ""特大五寸"" の厳かな響きを
ご家庭で!
-
家紋入り大徳寺鈴 特大五寸
月々3,400円×20回=68,000円
- ●税込分割払価格 ¥68,000
- ●税込現金価格 ¥68,000
- ★分割がお得です!分割手数料は当社負担!
商品番号
88030-100
心の奥深くまで優しく響きわたる荘厳な音色は、遥か浄土へ届かんばかりの長く澄んだ余韻…。宗派を超えてあまねく寺院が求める理想の御鈴、それが「大徳寺鈴」です。千利休ゆかりの名刹である大徳寺の高僧が考案したといわれる縁が厚い漆黒の大徳寺鈴は、その長く響きわたる音色が特徴です。今回、仏具の本場・高岡銅器の名工が寺院で使われている厳かな響きを、ご家庭でも享受できるよう特大五寸の御鈴に仕上げました。ご購入の際は、貴家の家運隆盛を願い、家紋をお入れしてお届けいたしますので、家紋表の2ケタの数字をご指定ください。
●セット内容=御鈴、鈴棒、鈴布団、鈴台●材質=御鈴:銅合金、鈴棒:かえで、鹿革、鈴布団:ポリエステル、鈴台:ABS樹脂●サイズ・重さ(約)=御鈴:幅15.5×高さ11cm、鈴棒:長さ8.2cm、鈴布団:幅20×高さ8.5cm、鈴台幅:幅6.8×高さ15cm、0.79kg●日本製